リビングと一体感がもてる有意義なアウトドアスペース。その中にウッドデッキはかかせないものです。
家族みんながそれぞれの使い方で楽しめ、暮らしに自然を取り入れたくつろげる場所。
そんなウッドデッキのある生活を・・・そして完成した後のおおきな満足感をお約束します。

お風呂でリラックスできる重要なポイントの1つに香りがあります。
市販の入浴剤など色々ありますが、やはり本物の木の香りは違います。お風呂場に広がる“やさしい檜の香り”が心を落ち着かせてくれます。
また肌に触れる木肌の感触が心地良さを倍増してくれます。お風呂の時間を大切なものにして頂く為に檜風呂はいかがですか!?

弊社の檜風呂は工業製品と違い、全て職人達の「手作業」により一つ一つ手間を掛けて製作しております。木取り、木組みから全ての工程において職人の長年の経験を活かし、頑丈で水漏れ対策も万全な、それでいてどこか昔懐かしい温かみのあるお風呂です。長年木と共に生きてきた職人だから出来る「技」と、経験に裏付けされた「こだわり」を大切にし、お客様のご希望にあったお風呂を造り上げます。
檜の香りもさることながら、肌に触れる木肌のほんのり温かく心地良い感触は、FRPやステンレスの湯船とは比べものになりません。夏の暑い日、冬の寒い日も快適にお風呂に入っていただけます。
また、森林浴の爽快感はご存知だと思いますが、あの感覚は樹木の香り効果(フィトンチット効果)によるものです。檜の香りは鎮静や疲労回復の作用をもつとされ、私たちの体をリラックスした状態にしてくれます。
生活環境にこだわりをお持ちの方がどんどん増えている中で、自然素材・独自性・環境共生・デザインなど、お客様のご要望は多様化しています。私たちは真心と誠意をモットーに、お客様が満足して快適にご利用いただけるような檜風呂を常に考え造りあげていきます。お客様の感性を大切にし、健康で楽しく快適な浴室空間造りをお手伝いいたします。